2005年 12月 03日
岩田亜子水彩画展
|
夜中から降り始めた雪、朝方には結構積もっていて、何故か配達などで
車を走らせる時に限って積もるようだ。 先月末の集金の時も降っていた。
これからはこんな天気が多くなるだろうが、やっぱり緊張して走っている。
何となく肩が凝るなぁ。
そんな仕事の合間、市内本町の"本町市場ギャラリー"で開かれている市内の主婦・
岩田亜子さんのイラスト展、「函館山くんとゆかいな仲間たち」展を拝見。
水彩や色鉛筆で描かれたポストカードやオリジナルカレンダー、ユーモアに
富んだキャラクターのポスターなど約20点が飾られていた。
どの絵もほのぼのとした温かみのある絵で、描かれている亜子さんの人柄が
何となく感じられる。
拝見したのは初めてだが、是非次回も見せて頂きたい。

p.s 後日お礼状を頂いたが、そちらの絵もほのぼのムード満点。
本当にどんな人が描いているのかなぁ。
車を走らせる時に限って積もるようだ。 先月末の集金の時も降っていた。
これからはこんな天気が多くなるだろうが、やっぱり緊張して走っている。
何となく肩が凝るなぁ。
そんな仕事の合間、市内本町の"本町市場ギャラリー"で開かれている市内の主婦・
岩田亜子さんのイラスト展、「函館山くんとゆかいな仲間たち」展を拝見。
水彩や色鉛筆で描かれたポストカードやオリジナルカレンダー、ユーモアに
富んだキャラクターのポスターなど約20点が飾られていた。
どの絵もほのぼのとした温かみのある絵で、描かれている亜子さんの人柄が
何となく感じられる。
拝見したのは初めてだが、是非次回も見せて頂きたい。


p.s 後日お礼状を頂いたが、そちらの絵もほのぼのムード満点。
本当にどんな人が描いているのかなぁ。
■
[PR]
by eastend0001
| 2005-12-03 20:00
| 美術/絵画